【TVアニメ放送中】 最新⑩・⑪巻とドラマCD付き特装版が2ヵ月連続刊行、公式ファンブック発売、原画展開催…今年の夏は『出禁のモグラ』がアツい!
25/07/23
TVアニメ『出禁のモグラ』は、ただいまTOKYO MX、BS11、サンテレビにて絶賛放送中! 累計100万部突破(電子含む)を果たした江口夏実氏の原作コミックスも、負けじと刊行ラッシュ・企画目白押しの夏を迎えます!
『出禁のモグラ』⑩・⑪巻2ヵ月連続刊行! ドラマCD付き特装版も
まずは待望の最新単行本第⑩巻が本日7月23日(水)に、そして次巻⑪巻が来月8月22日(金)に2ヵ月連続刊行に! さらに、各巻通常版に加え、それぞれドラマCD付きの特装版が登場となります!
『出禁のモグラ』⑩巻通常版
『出禁のモグラ』⑩巻特装版
ワンダーランド化した犬飼家で、依存しあう歪んだフユミの家族がモグラたちの前に立ちはだかる。そこで銭がフユミ一家に対抗すべく最後の幻術を魅せる──!
ワンダーランド編、ついに完結。
幻想の世界の住民たちはどこへ向かうのか。
少女霊が創り上げた呪いの幕引きとは──。
⑩巻特装版に同梱されるのは、江口夏実氏書き下ろしによるスペシャルボイスドラマCD「免許と車の話」。出演は、中村悠一さん、大河元気さん、藤井ゆきよさん、藤田茜さん、村瀬歩さんという豪華アニメキャスト陣です! TVアニメのお供に、ぜひ入手してください。
特装版は数に限りがありますので、お求めはどうぞお早めに。⑪巻特装版のドラマCD第2弾もどうぞお楽しみに!
- ※ 特装版は紙の単行本のみの販売となります。電子書籍の販売はありません。
- ※ 特装版の漫画の内容は、通常版と共通です。
- ※ 以下の画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
スペシャルボイスドラマCD「免許と車の話」の盤面デザイン。
CDケースとなる台紙のデザイン(表側)
CDケースとなる台紙のデザイン(裏側)
中央の線でケースが開きます。
初の公式ファンブック『百暗現世道標』が⑩巻と同時発売!
知り合って御愁傷さん! あの世から出禁をくらった死ねない仙人、百暗桃弓木が奇跡の仲間たちと出くわす奇譚集、その道標が初登場──!
⑩巻通常版・特装版と同じ本日7月23日(水)、ファン待望の公式ガイドブック『出禁のモグラ公式ファンブック 百暗現世道標』が発売開始となりました!
登場キャラクターの詳細ガイドに⑩巻までの全話完全ストーリーガイド、作中に登場する動物を紹介する「抽斗通りの動物園」や、文学・ゲーム・映画作品の元ネタ解説、さらに衝撃の事実がわかる著者インタビューも盛り込んだじっくり楽しめる一冊。TVアニメのアレコレも、いろいろわかります!
『鬼灯の冷徹』で“あの世”を描いた江口氏が、“この世”を怪しく映し出す『出禁のモグラ』初の決定版ガイドブック。その全コンテンツを、ページサンプルとともにご紹介します! 下の画像を左右にスワイプしてご覧ください。
【カラーイラストギャラリー】
トビラや表紙を飾った美麗イラストの数々をフルカラーで掲載したイラストギャラリー。30点超を掲載!
【登場人物ファイル】
レギュラーキャラクター11名をはじめ、強烈なゲストキャラクターたちをまとめて解説。各キャラのトピックもフォロー。
【ストーリーガイド】
⑩巻までに収録された89話のエピソードを完全解説! 各話の名セリフ、連載トビラとあわせて収録。
【江口夏実氏インタビュー】
江口氏の仕事場で行われ、驚愕の告白も飛び出した1万字超のロングインタビュー。主要キャラの素性明かしも必読!
【抽斗通りの動物園】
霊だけでなく実は作中に多数登場している動物たちを紹介。その生態や基本データをコンパクトな図鑑に。
【作品にまつわる神話・伝説・伝承】
キャラクターのヒントになった神話や伝説、伝承を深掘り。訪れてみたくなるスポットも紹介。
【元ネタ広辞苑】
作中の会話やエピソードには、文学作品や映画などを参照した小ネタ、パロディ、オマージュが満載。その元ネタを完全解明!
【アニメパーフェクトガイド】
主要キャラクターの設定画に加えて、各キャストのコメントも収録した完全保存版!
【江口先生オススメ! YouTubeチャンネル】江口氏の創作のお供でもある9つのチャンネルを、推しコメントとともに紹介!
【名越康文が分析!! レギュラーキャラクターズの深層心理】
精神科医・名越康文先生ならではの作品の見方や、レギュラー8人の性格分析。
【連載ネーム&生原稿 比較大公開!】
第90話の連載ネーム&生原稿を入手し、全16P分を1Pごとに比較する形で全て掲載。お宝です!
江口氏の画業15周年を記念した原画展が開催決定!
次巻⑪巻通常版およびドラマCD第2弾付き特装版が発売となる8月22日(金)から9月7日(日)まで、東京・銀座の有楽町マルイ8Fイベントスペース「SPACE7・8」を会場に、「江口夏実画業十五周年記念原画展 ~あの世とこの世の狭間にて~」の開催が決定しています!
『鬼灯の冷徹』『出禁のモグラ』を中心に、美麗な扉絵や貴重なカラー原稿が多数展示される本展。ただいま事前予約チケットの販売がスタートしていますので、下記リンク先にて詳細をご確認ください。特典(描き下ろしイラストを使用したクリップスタンドセット)付きのチケットも販売中です!
「江口夏実画業十五周年記念原画展」キービジュアル