かずみ
ぷくまる
りさこ
さち
まみるん
かずみ
呼ばれないと行けない神社と言われているようで境内もひときわ神秘的な雰囲気でした。バスの待ち時間がかなりあったので神社の周辺や小さなお宮もお詣りできたので足を運んで良かったです。
ぷくまる
創建から1300年以上もの歴史がある寺院。現在大規模な境内整備事業中につき、一部通行止めの箇所があったり五重塔も覆われていて見えない。有名な阿修羅像は別途有料の国宝館で公開されています。
りさこ
奈良県では有名な神社です。初詣といえば橿原神宮。広い敷地と大きな池に圧倒されます。
さち
大きな十一面観音像に特別公開の愛染明王様と、みどころ満載のとても素敵なお寺です。叡尊上人のお話もとても興味深く、いい時間が過ごせました。
まみるん
奈良公園のそばにあり、五重塔が有名な興福寺です。今五重塔が工事中で見れなかったのが残念でした。別の日に三重塔が特別に公開されてて見に行きました。珍しいのが見れて良かったです。